前回の記事でゴローズ例大祭について書きましたが、結局先金チャンスっていつまでなの?というところを来年の例大祭に備えて調査してみました!ちなみにコレオジは今回全ハズレでした…👼
例大祭については前回のブログを是非ご覧ください!
第一章 ゴローズ例大祭その後
台風接近もあり、9/5(金)は臨時休業となりました。
コレオジも用意はしていましたが、公式Xで休業のアナウンス…
コレオジは都内在住かつ個人事業主なのでそんなに痛手はないですが、地方遠征組には大打撃ですね…
さて来る9/6(土)は打って変わって天候もよく、無事営業です。
9/6は1~6月生まれ、9/7は7~12月生まれと誕生月縛り月間です🎂
9/6は土曜ということもあり、誕生月縛りでも460組並び、約15倍…
今回も5列に並びその時を待ちました
セキュリティの人が抽選ボタン押すのが早すぎてあっという間にハズレで列を後にしていました👼
第二章 先金はいつまであった?
コレオジの友人やXでの情報交換にて確認した情報によると
9/7(日)までは先金特大フェザーがあったようです!
しかもシルバーホイールクロスやサンダーリングまで鎮座していたとのこと。おそらくコレオジの外れた9/6(土)もあったということでしょう…
誕生日縛りのある週末まではゴローズもお祭りを続けていてくれたみたいですね、ありがたいことです。また、先金ほどではないですが、例大祭期間には、普段はカウンター商品のプレーン特大フェザーがショーケースにあったようです。もしコレオジが当たっていて先金が買えなかったら手に入れたかったフェザーです🐓木村拓哉さんが顔ブレスと重ね付けしている平打ちブレス(イーグル)もあったようです。うらやましい。


第三章 抽選突破だけがゴローズの難関ではない?
この例大祭期間で聞いた話ですが、9/3までに当選し、1巡目を勝ち取った方でも
先金特大フェザーを断られた方がいるようです。
「先金特大フェザーをください!」
「…まずはあっちのショーケースからね」
とのやりとりだったようです😢
元々ゴローズでは「カウンターアイテム」「引き出しアイテム」といった言葉があります。
店員に認められたユーザーしか買えないアイテムがあります。
先金特大もその一つのようです。コレオジの考察としては
・複数回来店実績あり
・レギュラーアイテムを一通り持っている(各種特大フェザーやブレス、リング等)
・店員から認知、コミュニケーションをしっかりととれる
などなのかなぁと思っています。まあこちらもロレックスマラソンのようなタイミングも重要なのかもですが…
第四章 祭りの終わりは突然に
誕生月の終わった9/8(月)満を持してコレオジも並びに向かいました。
418組、もちろんはずれ👼
コレオジの友人が当たり、1巡目を勝ち取りました。
ついに先金を手にしたか…と思っていましたが
先金なかったです、、、平打ちブレスとプレーン買いました
とのこと。先金特大のゲットチャンスは1週目までということが考えられます。
来年こそは10回以上来店を果たしてあたりを引いて良番を引いて店員さんに認められて…
何年かかるかな…👼
9月もまだまだ並びます☝
コレオジPR
ゴローズを知るなら「ゴローズ大全」!
これはゴローズのバイブルです、強く強くお勧めします☝
現行のフェザーの情報や革小物の情報、ゴローズの歴史を深く知れます。ブランドを知ることでよりそのブランドが好きになる。それがプレミア趣味です☝
また、ゴローズの情報をゲットしたいならSNSの活用もおすすめです。コレオジはXやインスタ、LINEのOC機能を使って日々ゴローズ愛好家の同志たちと情報交換をしています👍
是非素敵なゴローズライフ/プレミア趣味ライフを☆彡
スポンサーリンク
原宿ゴローズ大全(vol.1) (ワールド・ムック) 価格:3,666円(税込、送料無料) (2025/8/24時点)楽天で購入 |
コメント